ぽっぽ保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 042-445-0736
住所 埼玉県新座市栗原5-2-6 栄ハイツ1F  
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:ひばりヶ丘駅より徒歩10分

詳細情報

常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:8年 )
非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:4年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 保育園の集団生活通し「将来の社会自立に向けた小さな芽を育む保育」に取り組んでいます。・挨拶ができるように慣れ親しんでいく・歌や楽器演奏に触れ、感性・表現力などのコミュニケーションを育む・食を楽しみ、食を大切にする心を育てる・絵本や保育士の話に触れる環境を通し「言語の芽」を育む・異年齢保育を通して、人と関わる力を伸ばし、社会性や協調性を育む
教育・保育の方針 当園は、保育所保育指針(平成29年3月31日厚生労働省告示第117号)を踏まえ、保育及び食事の提供、その他の便宜の提供を行います。
提供内容の特色 保育園の集団生活通し「将来の社会自立に向けた小さな芽を育む保育」に取り組んでいます。・挨拶ができるように慣れ親しんでいく・歌や楽器演奏に触れ、感性・表現力などのコミュニケーションを育む・食を楽しみ、食を大切にする心を育てる・絵本や保育士の話に触れる環境を通し「言語の芽」を育む・異年齢保育を通して、人と関わる力を伸ばし、社会性や協調性を育む
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2016-09-30

保育料

保育料 新座市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(時間外保育に係る利用者負担(延長料)(1) 保育標準時間認定に係る保育時間  保育標準時間認定に係る支給認定証を市町村から交付されている方の場合、やむを得ない理由により保育が必要な場合は、18時01分から19時00分までの範囲内で、時間外保育を提供いたします(2) 保育短時間認定に係る保育時間  保育短時間認定に係る支給認定証を市町村から交付されている方で、やむを得ない理由により保育が必要な場合は、7時00分から8時29分まで又は16時31分から19時00分までの範囲内で、時間外保育を提供いたします 尚、時間外保育の利用に当たっては、通常の保育料の他に、別途定める利用者負担が必要となります。)
追加料金 なし