| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0436-43-7864 | 
| 住所 | 千葉県市原市若宮2丁目22番地4 | 
| アクセス | 八幡宿駅より徒歩18分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      6名 | 5名 | 5名 | 不明 | 不明 | 不明 | 16名 | 
| 利用者数 | 
        6名 | 5名 | 5名 | 0名 | 0名 | 0名 | 16名 | 
| 非常勤保育士数 | 
          2名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) | 
      
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
| 運営方法 | 専門性を有する職員による保育、家庭との連携、発達過程に応じた保育、環境をとして行う保育、養護と教育を一体とした保育、子育て支援を行う。 | 
| 教育・保育の方針 | 保育士等との信頼関係を基盤に、一人一人の子どもが主体的に活動し、自発性や探索意欲などを高めるとともに、自分への自信を持つことができるよう成長の過程を見守り、適切に働きかける。 | 
| 提供内容の特色 | 4月:入園式、5月:こどもの日、6月:親子遠足・内科検診、7月:七夕祭り・水遊び、8月:夏まつり、9月:防災引き渡し訓練、 10月:ハロウィンパーティ、11月:内科検診、12月:クリスマス発表会、1月:お正月・歯科検診、2月:節分(豆まき) 3月:ひな祭り、お別れ会 | 
| 園庭の広さ | 13.2㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 市原市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |