種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 048-661-5218 |
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区見沼区東大宮2‐23‐3 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 12名 | 16名 | 17名 | 18名 | 18名 | 90名 |
利用者数 |
9名 | 12名 | 16名 | 18名 | 18名 | 18名 | 91名 |
常勤保育士数 | 14名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 3名 |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
運営方法 | 運営規程のとおり |
教育・保育の方針 | 運営規程のとおり |
提供内容の特色 | 主体性保育・コーナー保育を行っており、海外を含めたような分野の玩具をそろえており、遊びの発展性を重視し、子どもたちが多方面からバランスよく成長し、可能性が引き出されるような提供を大切にしている。園庭が広く、遊具もあり、園庭には花壇や樹木、畑があり、子どもたちの感性が育つことを大切にしている。 |
園庭の広さ | 263.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2007-04-01 |
保育料 | さいたま市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食代(1 700円)・副食代(5500または6500円)・夕食代(400円)・補色代(150円)・おむつ処理代(300円)・口ふきタオル(乳児のみ300円)・食事用エプロン(乳児のみ150円)・手拭きタオル(保育で使用100)・午睡用布団レンタル(午睡で使用300円)・カラー帽子(外遊びで使用1050円)・お道具箱(3歳児のみ3500円)・メッシュカバー(紛失時のみ3480円(小))・防水シーツ(2600円希望の方のみ)・セコムICカード(紛失時のみ759円)・卒園準備セット(年長のみ7000円)/月) |
追加料金 | あり(課外活動(親子遠足)・学研教室もじかずランド(希望制)・おたよりファスナー付きファイル(4.5才児のみ、紛失時のみ)) |