種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 048-872-8107 |
住所 | 埼玉県さいたま市南区別所7‐1‐12 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
常勤保育士数 | 10名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 3名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 園目標・あいさつのできる子・人の気持ちがわかる子・自分で行動できる子 |
教育・保育の方針 | 【グループ運営理念】①安心&安全を第一に保育・育成を実施します②いつまでも思い出に残る施設となるよう日々の保育を大切にします③職員が楽しく働けることでこどもたちを笑顔にします④地域とつながり支え合う施設として社会に貢献します⑤常に時代が求める子育て支援を実践し続けます |
提供内容の特色 | 施設HP参照 https://www.nihonhoiku.co.jp/blog/musashiurawa/ |
園庭の広さ | 228㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | さいたま市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食代 1 700円/月副食代 5 500円/月夕食代/補食代(発生時) 400円/150円カラー帽子(たれあり) 1 050円防水シーツ(小・大)希望者のみ 2 600円ICカード(紛失時) 759円/枚おむつ処理(乳児) 300円/月口拭きタオル(乳児) 300円/月食事用エプロン(乳児)※2歳希望制 150円/月手拭きタオル(2~5歳) 100円/月午睡用布団レンタル 300円/月メッシュカバー(紛失時・破損) 大 3 980円/枚 小 3 480円/枚お道具箱(幼児) 3 300円絵本ドリル(幼児) (3歳児)860円/年 (4歳児)1 300円/年 (5歳児)1 950円/年卒園準備セット(アルバム、証書入れ、文集等)7 000円課外活動 実費) |
追加料金 | なし |