わらしべ第二保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 記載なし  map やHPよりお調べください
住所 埼玉県さいたま市桜区西堀8-3-13  
アクセス 中浦和駅より徒歩13分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 22名 (保育士の平均経験年数:13年 )
非常勤保育士数 8名
運営方法 当園ホームページ参照http://warashibedai2hoikuen.com
教育・保育の方針 当園ホームページ参照http://warashibedai2hoikuen.com
提供内容の特色 4月:入園式・クラス懇談会7月:わくわくナイト(年長児)9月:ファミリーデー(3・4・5歳児)10月:おたのしみ会&ミニファミリーデー(0・1・2歳児)11月:おたのしみ会(3・4・5歳児)2月:クラス懇談会3月:卒園式ファミリーデーは、クラス入れ替え制で子どもたちが1年間で成長した運動面や保護者と共有したい活動を行います。おたのしみ会は、発表会です。園庭では、泥団子のできる築山、泥んこ遊びができるガチャポンプ、広いわくわく広場には、実のなる木がたくさん。畑では季節の野菜、これらは収穫して頂きます。毎月の火災の避難訓練、地震、水害、不審者訓練も行います。地域の高齢者交流会年2回及び、障害者施設での椎茸摘み交流あり。誕生会は、毎月行い、保育参加は、6月~2月に自由参加
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2025-07-23

保育料

保育料 さいたま市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式・クラス懇談会7月:わくわくナイト(年長児)9月:ファミリーデー(3・4・5歳児)10月:おたのしみ会&ミニファミリーデー(0・1・2歳児)11月:おたのしみ会(3・4・5歳児)2月:クラス懇談会3月:卒園式ファミリーデーは、クラス入れ替え制で子どもたちが1年間で成長した運動面や保護者と共有したい活動を行います。おたのしみ会は、発表会です。園庭では、泥団子のできる築山、泥んこ遊びができるガチャポンプ、広いわくわく広場には、実のなる木がたくさん。畑では季節の野菜、これらは収穫して頂きます。毎月の火災の避難訓練、地震、水害、不審者訓練も行います。地域の高齢者交流会年2回及び、障害者施設での椎茸摘み交流あり。誕生会は、毎月行い、保育参加は、6月~2月に自由参加)
追加料金 なし