常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
入園する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとします。また、保育に関する専門性を有する職員が家庭との緊密な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとします。そして、運営にあたっては関係法令を遵守し、事業を実施するものとします。https://suginoko-niiza.jp/
|
教育・保育の方針 |
「心もからだも元気なこども」を保育目標とし、健康で伸びやかに育ち、ともだちを大切にする優しさを持っているこどもとなり、また色々なことの興味をしめし、自分で考えられる、豊かな想像力と表現力を備えたこどもとなるよう保育を行います。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:バス遠足(4.5歳) 6月:夏祭り 7月:お楽しみ会(5歳) 8月:プール保育 9月:食育講座 10月:運動会 12月:おゆうぎ会 2月:卒園遠足3月卒園式遠足や運動会だけでなく、戸外活動を基本に保育を行うこととしてます。活動の中で転んだり多少の怪我はありますが、痛みを経験し危険を事前に察知できるなどの生きる力を養いたいと考えてます。
|
園庭の広さ |
370㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|