| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 048-223-4781 |
| 住所 | 埼玉県川口市東領家3-1-8 |
| アクセス | 舎人公園駅より徒歩28分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 10名 | 12名 | 17名 | 20名 | 20名 | 85名 |
| 利用者数 |
5名 | 11名 | 12名 | 17名 | 20名 | 20名 | 85名 |
| 常勤保育士数 | 19名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 4名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 基本的生活習慣の自立を目指す保育 信頼関係を築く保育 一人ひとりを大切にした保育 発達の基礎を培う保育(ホームページに記載) |
| 教育・保育の方針 | 保育目標:元気よく友達と遊べる子ども 思いやりの心を持ち、友達を大切にする子ども 何ごとも自分の力でやりとおす子ども あいさつができる子ども 自分の気持ちをはっきりと伝えられる子ども 感動し、驚き、疑問をもち考え、表現できる子ども(ホームページに記載) |
| 提供内容の特色 | 外国人教師による英語教室、外部講師による体操教室春:入所式、保育参観、懇談会夏:プール遊び、七夕、プラネタリウム見学(年長児)秋:十五夜、運動会、お芋掘り冬:交通安全教室、お楽しみ会、お餅つき、豆まき、ひな祭り、修了遠足、成長発表会、修了式 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1969-04-01 |
| 保育料 | 川口市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |