南流山保育園ひびき

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 04-7199-7815
住所 千葉県流山市南流山6-13-4  
アクセス 南流山駅より徒歩7分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜20:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 22名 23名 23名 23名 23名 120名
利用者数
8名 19名 23名 20名 20名 23名 113名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 12名 (保育士の平均経験年数:4年 )
非常勤保育士数 8名 (保育士の平均経験年数:4年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 ・心身ともに健康で、意欲と思いやりのある、人間性豊かな子どもに育てます。一人ひとりの個性や生活リズムを大切にしながら、子どもたちが健康で安心して生活できる環境を整えます。・日々を楽しく安心して過ごせる生活の場とし、一人ひとりの発達に応じて、そのままの子どもたちを温かく受止め、愛情を持った働きかけをします。自分が愛され大切にされていることを感じながら、自分や他人を大切にする心や人との信頼関を育てます。・いろいろな遊びや経験を通して、豊かな感性や想像力を培います。
教育・保育の方針 ・毎日同じ保育士が責任を持って、一人ひとりの健康状態を把握しやすく、子どもたちも安心して生活していくことが出来ます。担当する保育士が子どもの発達段階や子ども自身の能力、心理状況などをよく把握し、気持ちを素早くキャッチすることで、丁寧に接してあげられる結果、子どもも、生活習慣がきちんと身につけ、身辺自立を進めることができると考えています。・幼児期では、クラスの中に自分の居場所があり、安心して自分を自由に表現でき、受けとめ合い、支え合い、励まし合う関係の中での集団作りを大切にしていきます。
提供内容の特色 5つの育を大切にしています。①あそびの育(好奇心・集中力・工夫する力と創造力・想像力・コミュニケーション能力・脳の発達・社会性の発達)②愛育(かわいがって育てる事) ③食育(様々な経験を通じて食に関する理解を深める) ④足育(生涯にわたる健康の基盤を築く) ⑤知育(子どもの思考力や判断力、記憶力、問題解決能力など知的能力)
園庭の広さ 71.8㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 流山市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし