種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 026-232-6601 |
住所 | 長野県長野市箱清水二丁目12‐17 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
10名 | 20名 | 23名 | 25名 | 26名 | 26名 | 130名 |
利用者数 |
6名 | 20名 | 22名 | 26名 | 29名 | 22名 | 125名 |
常勤保育士数 | 18名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 14名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | ① 元気に遊べる子ども② 創造し工夫して遊べる子ども③ 豊かな心で素直に表現できる子ども④ 友だちと遊べる子ども |
教育・保育の方針 | 仏様に見守られ、広々とした善光寺境内で生命の大切さに気付き心豊かな子どもを育成する。 |
提供内容の特色 | 善光寺を母体とし、設立以来善光寺からの物心にわたる積極的援助を受けて施設及び内容の充実を図っている。境内をはじめ、市街地でも緑豊かで安全な環境に囲まれ子どもたちのあそび場ともなっている。毎月の行事「おじぞうさま」をはじめ園生活の中で命の大切さや感謝の心をはぐぐむ取り組みを行っている。 |
園庭の広さ | 1973㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳以上児 主食代(月額)2000円・副食代(月額)4200円教材費0歳児(月額)300円 1・2歳児(月額700円)3歳以上児(月額800円)、遠足費用実費、その他) |
追加料金 | なし |