職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
「中野マリア幼稚園」は、〝保育を必要とする子ども″にも〝教育を受けたい子ども″にも、カトリック理念のもと、幼稚園教育要領と保育所保育指針両方の目標が達成されるような教育・保育を、総合的に提供する施設です。幼稚園教諭と保育士の資格を併せ持つ教職員が一人ひとりに応じた、きめの細かい対応をしながら、保護者様と一緒に成長を見守ると共に、利用可能な体制を充実しながら、子育て支援を行う施設です。
|
教育・保育の方針 |
●教育方針 あいさつのできる子ども りんじんを愛する子ども がんばる心をもった子ども ともだちと仲良くできる子ども うそをつかない正直な子ども様々な経験や人とのかかわりを通してありがとう 感謝の心を育てます。
|
提供内容の特色 |
・友達の良いところをみつけるよかった探しや神様の話を通して、思いやりの心を育てることを大切にする。・園外活動を活発に行い周囲の自然と関わることを大切にする。・体操教室を通して、体を動かすことの楽しさを経験する。・食育の一環として、自分たちで作物を育てて、調理し皆で食べる経験をする。様々な経験をする中でお互いの違いに気付き、認め合い、自己肯定感を育てる。
|
園庭の広さ |
845㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|