常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の幸福のために、保護者と力を合わせ子どもの福祉を積極的に推進します。そのために、子どもの将来を見据えながらたっぷりの愛情を浴びて育まれるような優しく温かな人的・物的な環境づくりを行います。また、地域の中で今なすべきことを的確にとらえながら、地域のよりよい拠点になるような施設づくりを努めていきます。
|
教育・保育の方針 |
保育目標素直な笑顔のこぼれる子 ・健康でいきいきした子ども ・お互いに認め合い、協力し合う子ども ・よく考え進んで行動できる子ども ・思いやりのある心豊かな子ども
|
提供内容の特色 |
安曇野の自然豊かな場所で、北アルプスの姿をみながらのお散歩。広い園庭で、夏はプール遊び、冬は雪遊びなど四季に移り変わりを肌で感じながら、のびのび遊んでいます。また、給食は本部の幸泉園で育てた烏骨鶏の卵で、栄養満点の自園給食を提供しています。
|
園庭の広さ |
140.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|