保育所型認定こども園みのり保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(保育所型))
電話番号 0268-22-0465
住所 長野県上田市中之条501-10  
アクセス 赤坂上駅より徒歩16分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:10年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 教育・保育理念:一人一人を大切にし、みのりある成長を願って、保護者からも地域からも愛される園をめざします。心身ともに健康で心豊かな子どもの育成に努め、個性を伸ばすとともに、社会性や創造性が身につけられる教育・保育をめざします。教育・保育方針:おもいきり遊んで心と体を育みます。詳しくは当園のホームページ URL:http//www.ans.co.jp/n/minori-h/
教育・保育の方針 認定こども園教育・保育要領、保育所保育指針に基づき、保育課程・年間指導計画・全体的な計画に沿って、教育・保育を進めます。教育・保育目標:健康で明るい子ども・自分のことは自分でできる子ども・思いやりのあるやさしい子ども・物事に挑戦する子ども・力を合わせて創造する子ども詳しくは当園のホームページ URL:http//www.ans.co.jp/n/minori-h/
提供内容の特色 4月:入園式・お花まつり 5月:親子遠足 7月:夏まつり 9月:運動会 11月:音楽会 2月:おゆうぎ会 3月:学習体験発表会・卒園式四季折々、外に飛び出して自然と触れ合う体験(お花見・いちご狩り・山登り・川遊び・もみじ狩り他)園にある農園での菜園活動や稲作活動、収穫祭等でのクッキングを通しての食農体験農園作りに協力してくださる地域の高齢者の方や小中高校生との交流を通じての世代間交流の実施乗り物体験や温泉体験等で公共のマナーを学ぶ社会体験体と心を豊かにする活動(体育・音楽・英語・描画造形・線と文字)などを実施しています。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2019-04-01

保育料

保育料 上田市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)