常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
理念(1)強く豊かな人間力を形成しします(2)自然との共生観を育みます(3)子どもも大人も育ちあうコミュニティーを目指します方針(1)シュタイナーの人間観に基づきひとりひとりの個性を大切にした教育(2)自然と密接に関わりながら「生きる力」を育む教育・保育(3)健全な心と身体と精神の3つのバランスを整えるための働きかけをする教育・保育
|
教育・保育の方針 |
(1)信州型自然保育(やまほいく)特化型認定園(森遊び・沢遊び・里山のフィールドで自然をたっぷり体験)(2)シュタイナー教育(エキストラレッスン・オイリュトミー・芸術体験)を取り入れた教育・保育(3)里山の暮らしに学び、地域に根ざした教育・保育(竹細工やこんにゃく作り・田畑の活動・地域交流など)④子育て支援として未就園児親子を対象とする会を定期的に開催
|
提供内容の特色 |
(1)信州型自然保育(やまほいく)特化型認定園(森遊び・沢遊び・里山のフィールドで自然をたっぷり体験)(2)シュタイナー教育(エキストラレッスン・オイリュトミー・芸術体験)を取り入れた教育・保育(3)里山の暮らしに学び、地域に根ざした教育・保育(竹細工やこんにゃく作り・田畑の活動・地域交流など)
|
園庭の広さ |
410.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|