山王保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0577-32-5162
住所 岐阜県高山市森下町1丁目401  
アクセス 高山駅より徒歩18分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 8名 (保育士の平均経験年数:12年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:21年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 生きる喜びを持てる子(健康で明るい子、思いやりのある子、意欲のある子)を保育目標とし、一人ひとりの思いに寄り添った保育を目指しています。
教育・保育の方針 ・保護者が安心して仕事ができるよう、信頼関係を大切にし、家庭や地域での子育てを支援しています。・一人ひとりの良さを伸ばし、夢中になって遊び込める環境を作り、主体的な保育を目指しています。・心身の健やかな成長のため、外遊びや散歩などを積極的に行っています。
提供内容の特色 4月:入園式 5月:遠足 6月:どろんこ遊び 7・8月 プール遊び 9月:運動会 10月:遠足 11月:劇あそび会 12月:クリスマス会 1月:ゆき遊び 2月:豆まき 3月:卒園式<保育内容の特色>給食の提供を行っていますが、遠足の日はお弁当持参(年2回)となります。誕生会は、お祝い給食があります。敷地内の畑やプランターで野菜の栽培をし、クッキングを実施します。行事食の実施や年2回バイキング給食の提供があります。体操やリズム運動、園庭遊び、散歩などを積極的に実施し、心身とも健康な体作りを行っています。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 高山市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式 5月:遠足 6月:どろんこ遊び 7・8月 プール遊び 9月:運動会 10月:遠足 11月:劇あそび会 12月:クリスマス会 1月:ゆき遊び 2月:豆まき 3月:卒園式<保育内容の特色>給食の提供を行っていますが、遠足の日はお弁当持参(年2回)となります。誕生会は、お祝い給食があります。敷地内の畑やプランターで野菜の栽培をし、クッキングを実施します。行事食の実施や年2回バイキング給食の提供があります。体操やリズム運動、園庭遊び、散歩などを積極的に実施し、心身とも健康な体作りを行っています。)
追加料金 なし