認定こども園 庭田保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(保育所型))
電話番号 0584-55-0149
住所 岐阜県海津市南濃町庭田184ー1  
アクセス 駒野駅より徒歩31分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
1名 6名 16名 15名 18名 29名 85名
利用者数
1名 6名 11名 16名 18名 29名 81名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 14名 (保育士の平均経験年数:16年 )
非常勤保育士数 10名 (保育士の平均経験年数:14年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 1. 当園は、良質な水準かつ適切な内容の教育・保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す2. 当園は、園児の意思及び人格を尊重して、常に園児の立場に立って、教育・保育を提供するよう努める3. 当園は、地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、都道府県、市町村、小学校、他の教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める4. 当園は、園児の人権の擁護、虐待の防止等のため、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、従業員に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努める
教育・保育の方針 1.体を使ってのあそびを多く取り入れて、健康な体をもつ子2.細やかな接し方を大切にし、基本的な生活習慣が身につく子3.あそびや課題となる活動を通して、自分なりに物事に挑戦する子4.生活やあそび、仕事を通して、思いやりの心、やさしい心をもつ子5.子どもの生活はあそびであることを認識し、一人または仲間と一緒にあそべる子6.毎日の生活や具体的な場面を通して、挨拶や、「ありがとう」「ごめんなさい」と言える子7.様々な活動や行事などを通して、仲間と一緒に行動したり、力を合わせていろいろなものを創ったりすることができる子
提供内容の特色 入園進級式、親子遠足、保育参観、個別懇談、夏まつり、運動会、もちつき会、発表会、初釜、卒園式など一年を通して様々な行事があります。こどもの日集会、七夕集会、七五三、クリスマス集会、節分集会、ひなまつり集会を行い、行事の大切さを伝えています。毎月の行事として、誕生会、避難訓練があります。クラスごとに、リトミックあそび、英語教室、体操教室、食育活動など取り入れています。
園庭の広さ 668㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 海津市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(入園進級式、親子遠足、保育参観、個別懇談、夏まつり、運動会、もちつき会、発表会、初釜、卒園式など一年を通して様々な行事があります。こどもの日集会、七夕集会、七五三、クリスマス集会、節分集会、ひなまつり集会を行い、行事の大切さを伝えています。毎月の行事として、誕生会、避難訓練があります。クラスごとに、リトミックあそび、英語教室、体操教室、食育活動など取り入れています。)
追加料金 なし