種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 0584-75-7755 |
住所 | 岐阜県大垣市西之川町1-131-4 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
常勤保育士数 | 4名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 2名 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 入園する乳児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわし生活の場を提供するよう努めるものとする。 |
教育・保育の方針 | 様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培うこと。保育サービス(延長保育)を実施する。 |
提供内容の特色 | 4月:入園・進級式 5月:花まつり 6月:両親学級 7月:七夕まつり 10月:運動会 11月:作品展 12月:クリスマス会 1月:新年のつどい 2月:節分 発表会 【その他の特色】誕生会:年6回 リトミック:年数回 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 大垣市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保護者会費400円バス代2 000円(利用者)延長保育料上限900円/月(利用者)) |
追加料金 | なし |