常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
本園は、認定こども園及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号その他の関係法令を遵守して運営する。
|
教育・保育の方針 |
本園の教育課程その他の教育・保育の内容は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成26年内閣府・文部科学省・厚生労働省告示第1号)に基づき、以下に掲げる教育及び保育その他の便宜の提供を行う。(1)特定教育・保育(2)養護と教育の一体的な提供(3)食事の提供(4)子育て家庭に対する支援(5)延長保育事業(6)一時預かり事業(7)休日保育事業(8)その他教育・保育に係る行事等
|
提供内容の特色 |
●絵画・サッカー・英語・体操教室を実施しています。絵画造形教室では各種コンクールで毎年多数の賞をいただいています。4月:始園式 5月:運動会 7月:プール開き 夕涼み会 お泊り保育 8月:流しそうめん 10月:運動会 11月:お店屋さんごっこ 12月:クリスマス発表会 2月:節分豆まき 3月:ひな祭り 卒園式・月1回はお弁当持参日を設定しており、イベントや園外活動を実施しています。
|
園庭の広さ |
2025.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|