| 常勤保育士数 | 
        
          14名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          5名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        6名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        ちとせ交友会基本理念Home--ここに集い ここに育み そして ここから はばたくちとせ交友会は かかわる すべての人にとって心安らぐ場所 Homeでありたい保育方針  生き生きとし、元気に遊べる子 友だちとしっかり関わり、育ち合う子 自分で考え、行動する子
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、一人ひとり子供を大切にし、健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指して行きます。 そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、職員全員が保育者としての自覚を持ち、ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもの育ちの姿を理解した保育を実施し、保護者への子育て支援をしていきます。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月:入園式 7月:夏まつり 9月:祖父母参観日10月:運動会 12月:生活発表会 3月:卒園式6月~10月頃にかけて 保育参加 2月:保育参観 (保護者参加行事)5月:子どもの日会 7月:七夕 10月:ハロウィン12月:クリスマス 2月:豆まき(節分) 3月:ひなまつり毎月:お誕生日会、避難訓練年1~2回 お弁当日あり
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        540.1㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2018-04-01
       |