| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0479-72-2312 |
| 住所 | 千葉県匝瑳市横須賀2914 |
| アクセス | 八日市場駅より徒歩33分 [地図] |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:23年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 教育・保育 理念:強く明るく 教育・保育 方針:①伸び伸び大きく ②豊かな感性 ③思いやり ④健やかにたくましく ⑤意欲の持てる子 |
| 教育・保育の方針 | 0歳~2歳児:自由な環境の中で、子どもの発達を育てている。 3歳~5歳児:発達を促し、将来に向けた保育教育の体験の場を作っている。 |
| 提供内容の特色 | 4月:入園の会 5月:総会・保育参加 6月:園外保育 7月:夕涼み会 10月:運動会・いもほり 12月:ゆうぎ会 1月:お正月会 2月:保育参加・個人面談 3月:卒園式 ※毎月誕生会あり <保育内容の特色>多くの体験の場を作る。①英語 ②体操 ③習字 ④音楽 ⑤クッキング ⑥地域交流(老人・中学生等) |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1969-03-01 |
| 保育料 | 匝瑳市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(4月:入園の会 5月:総会・保育参加 6月:園外保育 7月:夕涼み会 10月:運動会・いもほり 12月:ゆうぎ会 1月:お正月会 2月:保育参加・個人面談 3月:卒園式 ※毎月誕生会あり <保育内容の特色>多くの体験の場を作る。①英語 ②体操 ③習字 ④音楽 ⑤クッキング ⑥地域交流(老人・中学生等)) |
| 追加料金 | なし |