| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5907-6220 |
| 住所 | 東京都北区滝野川3‐79‐1‐101 |
| アクセス | 王子駅より徒歩14分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
| 常勤保育士数 | 23名 |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | ◎よく遊ぶ子ども ・よく遊び、よく食べ、よく眠ることを基本に力いっぱい遊ぶ子どもを育てます。 ・自分が好き、みんなも好き、仲間と共の育ちを援助します。 ・自分の思いを十分に出し、人のことも認めることのできる心を育みます。 以上を目標に、子ども一人ひとりを大切にした保育を行っていきます。 |
| 教育・保育の方針 | ・中央公園、もみじ緑地等園周辺が自然に恵まれた環境にあることから、戸外遊びや散歩を多く取り入れる中で丈夫な身体と基礎的な運動能力を培います。・お話・わらべうた・表現活動を取り入れ、感性豊かな子どもの育成に努めます。・環境学習を通して、ものを大切にすることや「もったいない」という気持ちを育てます。・食育活動を通して、「食」への関心を高めます。・飼育・栽培を経験する中で生命の大切さを知らせたり、生きる力の育成を図ります。・地域のさまざまな人とのふれあいを通して交流を深めます。(紅葉自治会との交流・近隣小学校の行事参加、見学等・園庭開放他)・幼児交流や散歩、園庭でのふれあいの中で異年齢の子へのいたわりや思いやりの気持ちを育てます。・お子さんの成長、発達について共に考え見守りながら、保護者が安心して子どもを託せるよう子育てを支えていきます。・8ヶ月からのお子さんをお預かりしています。 |
| 園庭の広さ | 1212.6㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1972-07-01 |
| 保育料 | 北区の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |