| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3828-7577 |
| 住所 | 東京都北区田端3‐24‐14 |
| アクセス | 田端駅より徒歩9分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
| 常勤保育士数 | 19名 |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 子どもの最善の利益を重視し、保育指針に基づき保育内容を充実させる。保育目標「みんななかよし げんきなこ」をめざし一人ひとりを大切に子どもの人権を尊重する。一人ひとりを大切にする とは、小さい子はひと月月令が違っても、大きな違いである。4月生まれと3月生まれでは大きな発達の違いがある。また、どんなに大きい子でも、一人ひとりの興味関心意欲は違う。一人ひとりに合わせて、声掛け、手助け、見守りをおこない、自分で育つ力を応援する。 |
| 教育・保育の方針 | 保育園の安全基準をもとに、施設及び遊具などの安全対策に努める。保護者の置かれている状況を理解し、柔軟な対応を心掛けるとともに、子どもの成長を喜び、共感しあえる関係を継続する。専門研修への参加や外部講師による園内研究および、地域連携公開保育、担任による園内研修を通して保育の振り返りを行い、保育の質の向上につとめる。地域育てあい事業では児童館と協議し、水あそびや園庭解放、体験給食などの事業を行い、子育て支援の充実を図る。小学校や高齢者施設との交流を通して、子ども達の生活の場を広げる。 |
| 園庭の広さ | 195.1㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1967-05-01 |
| 保育料 | 北区の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |