| 常勤保育士数 | 
        
          8名
          (保育士の平均経験年数:4年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          1名
         | 
      
    | 運営方法 | 
      
        基本的な生活習慣を養い、健やかな成長を培う。遊びや生活を通して人との関わりを多く持たせ、他人を思うやさしい心を育む。身近な自然や社会との関りから豊かな心情や考える力の基礎を培う。生活の中で言葉をよく聞き、よく話す環境を作り、言葉への興味・関心を育てる。豊かな感性を育て想像力を育む。家庭的な雰囲気の中で安心感を持たせ、のびのびとした成長を促す。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        【0?2歳児】子どもの中に習慣が形成されるには乳児期に大人が丁寧に関わっていくことが大切だと言われています。一人ひとりを大切に、子どもと信頼しあいながら身辺自立を進めるため家庭のような安心できる環境を作り、子どもの成長を見守っていきたいと思います。【3?5歳児】基本的には年齢別の活動が中心になりますが、異年齢の子ども達がグループになり一緒に生活をする場合があります。子どもの発達段階のみを追いかけるのではなく幅のある人間関係を育んでいきます。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        3つの育【知育】【徳育】【体育】に適した保育内容を取り入れている。子どもたちが「楽しい」と心から感じる、遊びを選び・遊びが広がる環境を設定している。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        185.7㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2015-04-01
       |