| 常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:14年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | 【保育目的】将来、子どもが一人の人間として生き抜くための基盤や生命力、生活力を育てられるよう、保育を行います。【養育過程】●子どもの最善の利益を守る●安全・安心な環境づくりで、子どもの健やかな心と体の発達を育む●子どもの個々の発達段階に応じた適切な支援を行う詳しくは、当園のホームページ  URL:https://enfantsjouer.jp/about/ | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ●人間形成を大事にした教育を行う●小学校以降の教育課程の基盤をつくる☆環境教育命や資源を大切にする。自然に親しむ心を育てます☆造形・表現教育造形や音楽など表現活動を通して心豊かにします☆食育・安全教育健康や安全を自分で考え、健やかな体づくりを行います☆基礎学力教育読み、書き、言葉、数などを考え工夫する力を無理なくつけていきます詳しくは、当園のホームページ  URL:https://enfantsjouer.jp/about/ | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 【遠足】職員と園児のみで公共交通機関をつかって遠足へ行きます。場所は動物園や水族館など。【調理経験(食育)】毎週火曜、木曜に調理室に入り、野菜を洗ったり、お米を研いだりなどをしています。【保育参観】保護者参加型で、ハロウィンパーティー等をしています。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2017-04-01 | 
|---|