| 種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 043-293-0355 | 
| 住所 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野2-1-13 | 
| アクセス | 鎌取駅より徒歩9分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 6名 | 10名 | 15名 | 1名 | 1名 | 2名 | 35名 | 
| 利用者数 | 3名 | 8名 | 10名 | 不明 | 不明 | 不明 | 21名 | 
| 教育・保育の方針 | 安心・安定感を与えながら、発達の特性や発達過程に沿った援助をし、1人1人の心身の状態を把握見守り、子どもと共に環境を再構成しながら楽しむ保育・教育を実現することを目標とし、教育・保育を提供します。 | 
|---|---|
| 提供内容の特色 | 安心・安定感を与えながら、発達の特性や発達過程に沿った援助をし、1人1人の心身の状態を把握見守り、子どもと共に環境を再構成しながら楽しむ保育・教育を実現することを目標とし、教育・保育を提供します。お昼寝は、0歳はベビーベッド仕様のためお布団セット。1歳は園のアメリカベットを使用するので夏はタオルケット2枚、春・秋はタオルケット2枚+毛布等1枚、冬はタオルケット2枚+毛布2枚、2歳以上は、通気性・クッション性に優れた「三次元スプリング構造体ブレスエアー?」を使用し、外カバーにも通気性に優れ、取り外しが簡単なダブルラッセル地を使用していふとんをリース契約しており、定期的に交換の為、夏はタオルケット2枚、春秋はタオルケット1枚+毛布1枚、冬はタオルケット+毛布+掛布団 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2018-04-01 | 
| 保育料 | 千葉市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |