| 常勤保育士数 | 4名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 1名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | この時期の子どもにとって大人とのかかわりは、言語発達、社会性の発達など大きな影響を及ぼすため、密なかかわりが必要となります。そのため当園では、手厚い保育を行うため国の基準より多めの保育士を配置いたします。1、2歳児は子ども6人に保育士1人といった配置基準がありますが、当園では、昼の時間帯には子ども3人に保育士1人といった体制を整えていきたいと考えております。また、当園の職員は全員が保育士資格を保有した職員ですので、安心してお子様を預けていただけます。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 保育方針自己肯定感を育むことを大切にします。「自分でする!」「やってみたい!」この意欲を大切にします。「楽しくてたまらない!」この気持ちを大切にします。遊び中は邪魔をしない。この集中力を大切にします。「できた!」この達成感を大切にします。子どもの秩序感を大切にします。しっかりと見守り、その子に合った遊び(発達)を提供します。子どもの行動には全て意味があると捉えます。保育者は「教える人」ではなく、「援助する人」であると考えます。保育者がゆとりをもって働ける環境作りを目指します。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 各園新鮮な食材を使った自園調理給食による食育発達に合わせた手作り玩具による保育自ら選び、考えたり、やってみたりできる環境整備 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2020-04-01 | 
|---|