| 常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:65年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 4名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) 
 | 
|---|
    | 運営方法 | 小規模保育事業所A型の規則に従い、保育従事者を配置。法令順守、安全安心な保育園運営を心掛けると共に、保護者・職員・地域社会が協力しながら園児の最善の利益を考慮。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | <保育理念>〇生きる力の基礎を育むまず愛着関係を築き、信頼という心の土台を作ることを大切にしています。その土台の上に五感をフルに使う活動を取り入れ、感性の育ち、学びにつなげていきます。室内でもクライミングウォールなどを使って体幹を鍛える遊びができる環境です。〇第二の家として、安心安全で温かい保育環境をつくるもう一つのおうちとして、お子様にとって楽しいところ、保護者の方にとって安心して大切なお子様を預けられる園でありたいと思っています。子育てには初めてのことがたくさんありますが、一緒に喜び考えあいながら、人生で大切なはじめの一歩をともに歩んでいきたいと考えています。〇保育者、保護者、地域が協力し子どもたちの成長を見守るたくさんの人に見守られながら子どもは育っていきます。地域の中の園として、いろいろな方と関わりながらお子様にとってよりよい経験、環境をつくっていきたいと考えています。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | ・室内にはクライミングウォールやサーキット保育用具を用意し、発達に応じた活動で元気な体と心を育みます。・おむつのサブスク、無料手ぶら登園を取り入れ、保護者、保育者の負担軽減に努め、お子さんと関わる時間を大切にしています。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2018-04-01 | 
|---|