向原保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 042-563-3833
住所 東京都東大和市向原1‐4‐2  
アクセス 東大和市駅より徒歩18分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    


詳細情報

常勤保育士数 20名 (保育士の平均経験年数:11年 )
非常勤保育士数 10名
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 【園の理念】*子どもの最善の利益を守りながら子どもの生きる力と社会性を育み、保護者の子育てと就労を支えます。*地域交流の拠点として、子どもを大切にする地域づくりを目指します。【保育方針】*一人ひとりの子どもを尊重し、その個性を大切に育む。【保育目標】*互いを知り、人との関わりの中で、考え表現する子*見て、聞いて、感じて、自分で行動できる子*安心できる環境の中で、心身ともに健康な子
教育・保育の方針 向原保育園では、一人ひとりの育ちに寄り添いながら、安心して自分らしく過ごせる保育を大切にしています。乳児期(0・1・2歳児)には、育児担当制を取り入れ、特定の保育者が日々の生活(食事・排泄・睡眠など)に関わることで、情緒の安定と信頼関係の形成を大切にしています。子どもたちが安心できる関係の中で、自分のペースで育っていけるよう支えています。幼児期(3・4・5歳児)では、異年齢混合保育を行い、年齢を超えた関わりのなかで、思いやりや協力する気持ち、憧れや学び合う姿が育まれます。日々の遊びや生活を通して、子どもたちが主体的に行動し、自己を発揮できる環境を整えています。また、幼児クラスでは「課業(かぎょう)」と呼ばれる、テーマをもった遊びや活動にも取り組んでいます。子どもたちの興味関心をもとに保育者が環境や活動を構成し、遊びながら「感じる・考える・伝える」力を育てています。自然や社会体験などを通して、楽しみながら学びを深めています。向原保育園は、子どもたちが安心して過ごし、五感を使って豊かに学べる環境づくりを心がけています。
提供内容の特色 向原保育園では、年間を通して季節の変化を感じられるような行事に取り組んでいます。行事は、日々の保育の延長線上にあるものと考え、子どもたちが自然な流れのなかで楽しみながら参加できるようにしています。また、保護者の方と一緒に体験できる行事も大切にし、家庭と園が協力しながら子どもの成長を見守る機会としています。0・1・2歳児歳児クラスでは、生活や情緒の安定を第一に考え、参加する行事を最小限にしています。3.4.5歳児クラスと一緒に参加する全体行事は「秋まつり」のみとなっており、子どもたちの負担にならないよう配慮しています。一方で、3・4・5歳児歳児クラスになると、クラスごとの活動や保護者と一緒に楽しめる行事が徐々に増えていきます。特に年長児になると、園外へ出かける行事も多くなり、社会とのつながりを広げながら多様な経験を積んでいきます。
園庭の広さ 890㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 東大和市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし