| 常勤保育士数 | 23名 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 12名 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | 園では、子どもが主役、おとなが援助役になり、物理環境、人的環境に配慮し、大切な乳幼児期に必要な体験を重視しています。子どもたちが自主的で心豊かに成長し、意欲的で安定した遊びをしていくなかで友達とかかわり、思いやりや実所が生れ、楽しい園生活を送れるようゆとりをもった保育を行っています。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 積み木・アイロンビーズ・LaQ・はたおり・ままごと・ポニー と様々遊びを取り入れています。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 乳児は担当制:大人との信頼関係を密にし、愛着関係を築き安定した生活を送れるようにしています。幼児は異年齢保育の実施:異年齢はきょうだい関係と考え、年上の子が年下の子のお世話をする中で、思いやりの気持ちを育てるなど心豊かな生活を送れるようにしています。個別保育の実施:集団の中の1人を大切にしています。その一つとして「〇月生まれの誕生会」ではなく「〇〇ちゃんの誕生日おめでとう」としてお祝しています。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 627.6㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1971-04-01 | 
|---|