武蔵野赤十字保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0422-52-3298
住所 東京都武蔵野市中町3‐25‐7  
アクセス 三鷹駅より徒歩16分 [地図]   
開園時間 平日:7:15〜19:15
土曜:7:15〜18:15
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    


詳細情報

常勤保育士数 30名 (保育士の平均経験年数:9年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:13年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/hoikuen_yochien/ninkahoikusho/1000423.html
教育・保育の方針 https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/hoikuen_yochien/ninkahoikusho/1000423.html
提供内容の特色 ☆赤十字は、人道をもっとも大切にしている組織であり、当園も人道つまりは、一人一人を大事にすることを基本としております。園児が保育園で遊びながら、生きる力の基礎を養っていくことを大切にしており、さらには、防災・避難について教育の中に取り入れています。☆武蔵野市で一番広い園庭です。☆主な行事:【5月】こいのぼり集会 、【7月】七夕の集い、【9月】避難訓練のはなし、【10月】運動会(幼児)、【11月】炊き出し、 【12月】発表会、【1月】もちつき、【2月】節分 など
園庭の広さ 740.6㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1951-09-12

保育料

保育料 武蔵野市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(☆赤十字は、人道をもっとも大切にしている組織であり、当園も人道つまりは、一人一人を大事にすることを基本としております。園児が保育園で遊びながら、生きる力の基礎を養っていくことを大切にしており、さらには、防災・避難について教育の中に取り入れています。☆武蔵野市で一番広い園庭です。☆主な行事:【5月】こいのぼり集会 、【7月】七夕の集い、【9月】避難訓練のはなし、【10月】運動会(幼児)、【11月】炊き出し、 【12月】発表会、【1月】もちつき、【2月】節分 など)
追加料金 なし