| 常勤保育士数 | 
        
          18名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          4名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        4名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        乳幼児の「うつくしい心」「すこやかなからだ」「ゆたかな夢」をそだてるそれが私たちの願いです。◆子どもたちの育ちを一番に考え、地域の皆様に開かれた保育園となるよう努めます。◆子どもたちの豊かな人間性を育むことができるよう、一人ひとりの保護者との信頼関係を築き、家庭との連携を密にしながら安定した保育を提供できるように努めます。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        ・毎月1回保育士と給食室職員で給食会議を実施し、本社の管理栄養士が献立を作成した、たのしくおいしく食べられる安心で安全な給食の供給。・デイリープログラムや行事の中で地域の方との交流を大切にしています。・就学前教育「ちゃいるどすてっぷ」を実施予定。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        園行事:入園式(4月)、卒園式(3月)、誕生会(毎月)、運動会、発表会、芋掘り、お祭り、遠足など。季節ごとの行事(節分、ひなまつり、ハロウィン、クリスマスなど)には行事食(特別メニュー)を提供。食育活動(手作りピザ、みそ作り、さんまの三枚おろしなど)を行なう。外部講師によるリトミック、英語、知育のレッスンがある。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        781.3㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2018-04-01
       |