| 常勤保育士数 | 
        
          19名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          1名
          (保育士の平均経験年数:2年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        7名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        月に1回、理事長(代表取締役)、施設長、職員代表、父母代表、地域の知識人、財務担当、法務担当等の理事による定例会をひらき、民主的運営をめざします。職員理事、父母理事を通じてある程度の経営、運営、経理内容がわかるように努め、全体で園の安定経営を図るようにします。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        子どもひとりひとりをよく観察しながら個性を大切にした集団作りを進めます。できるだけ自然に触れさせ自然から学ばせます。多くの話や音楽を聞かせたり、(言葉や遊戯を)模倣させたり、歌わせたり、身体で感じ、表現させることを保育に取り入れています。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        モンテッソーリ、リトミック、英会話、算国教室等の幼児教育を積極的に進めている。また、食育の推進を行い、食事・おやつの食材は無添加、無農薬のものを選定し、バランスの摂れた献立を専属栄養士が立案し、食物アレルギー対策の強化に努めます。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        764.7㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2017-04-01
       |