種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 047-712-5268 |
住所 | 千葉県浦安市猫実二丁目13番27号 |
アクセス | 浦安駅より徒歩14分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜20:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 11名 | 12名 | 17名 | 17名 | 17名 | 79名 |
利用者数 |
5名 | 11名 | 12名 | 8名 | 0名 | 0名 | 36名 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | https://nekozane.skuld-angel.com/ |
教育・保育の方針 | 0歳児:ゆったりとした環境のもとで情緒の安定をはかりながら感覚機能を刺激し機嫌よく生活できるようにする。1歳児:保育者との安定した関係のなかで探索活動が十分できるようにし新たなものへの興味を広げる。2歳児:自己主張を十分受け止めながら自我の育ちを助けると共に生活領域を広める。3歳児:友だちや身近な環境との関わりを通して生活経験を豊かにし社会性を育てる。4歳児:友だちとのつながりを広げ仲間意識を持ち自主的な行動がとれるようにする。5歳児:友だちとのつながりを深めると共に目的に向かって主体的に活動する意欲を育てる。 |
提供内容の特色 | 専門講師による幼児英会話・リトミック・幼児体操・モンテッソーリを取り入れた遊び等、お子さまに合わせた質の高いプログラムを提供しています。 |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2020-04-01 |
保育料 | 浦安市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |