千駄ヶ谷保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 03-3478-4494
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目34番9号  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:北参道駅より徒歩4分

詳細情報

常勤保育士数 23名
運営方法 教育・保育理念:表情の豊かな子どもを育成します。教育・保育方針:幼保一元化園として、なかよし園と小学校への連携をとり、0歳児~6歳児までの計画的かつ継続的な保育と教育を行う。
教育・保育の方針 ・戸外で元気よく遊べる子ども・表情の豊かな子ども・あいさつのできる子ども在園するすべての子供達に、「就学前の子供に関する教育、保育などの総合的な提供の推進に関する法律」「保育所保育指針」「渋谷区就学前教育プログラム」に基づき、主体性を育む保育・教育を提供しています。0~2歳児クラスは、養護と保育を、3歳児クラスは保育と教育を充実させ、一人ひとりの子供に寄り添った保育に努めています。また、幼保一元化園として、0歳児から計画的かつ継続的な保育と教育を行うよう努めています。
提供内容の特色 4月:入園式6月:遠足7月夏まつり10月:ハロウィン、遠足12月:作品展、年末子ども会1月:新年子ども会2月:節分(豆まき)、発表会3月:ひなまつり、大きくなぁれ会<保育内容の特色>遠足の時はお弁当持参となります。園庭開放を行い、園庭のない近隣園や地域の子育て支援として利用しています。また、ハロウィンや年末子ども会などの行事にも地域の子どもを招待し、一緒に参加することで交流の場を設けています。作品展では千駄谷小学校、なかよし園と連携して0歳~1、2歳の作品を展示し、不審者対策をしたうえで地域に一般公開しました。
園庭の広さ 377.9㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1973-08-01

保育料

保育料 渋谷区の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(延長保育料 0?7 000円/月スポット延長保育料 0?200円/日)
追加料金 なし