常勤保育士数 |
12名
|
運営方法 |
渋谷区保育理念・子どもも大人も輝ける園・自分が自分らしく過ごせる園渋谷区保育のねらい・丈夫な体・豊かな心・元気に友達と遊べる子どもこれらに則った園目標は以下の4点です。・心もからだも元気な子ども・よく考えて行動できる子ども・やさしさと思いやりのある子ども・人の話を聞く子ども子どもも大人も、保育園に関わる全ての人が安心してまた来たくなる保育園を目指しています。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づいて保育を提供します。また、渋谷区就学前教育プログラムに基づき、各年齢の繋がりを意識しながらお子さん一人一人の発達に寄り添い、小学校との連携も意識して保育を行います。子どもが安心して楽しく過ごせる生活と遊びの中で、一人一人との対話を大事にしながら、個の成長と集団としての活動の充実が図られる保育を提供します。
|
提供内容の特色 |
4月:入園進級お祝い会7月:夏まつり10月:運動会・遠足・お芋ほり12月:おたのしみ会1月:新年子ども会2月:節分3月:ひなまつり・卒園式〈保育内容の特色〉 区民会館併設の建物の2階部分が保育園で、専有の園庭には砂場やプールもあります。区民会館を借りて運動遊びや行事を行うこともあります。比較的小規模の保育園なので、アットホームな雰囲気で、異年齢の交流が日常の中で自然に行われています。
|
園庭の広さ |
180㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1968-04-01
|