常勤保育士数 |
17名
|
運営方法 |
【園の保育目標】・心身ともに健康で明るい子ども・友だちと仲良く遊ぶ子ども【理念】・安定した生活の場であり、生涯の中で人間形成に重要な時期に未来へ生きる力の基礎を養う。・家庭や地域と連携し、子どもの健やかな成長をめざす。・友だちと一緒に様々な経験をもとに人権や個性を尊重し自己を発揮できるようにしていく。
|
教育・保育の方針 |
・渋谷区就学前教育プログラムに基づき計画をたて、保育を提供する。・子供が意欲的にかかわれる環境を整え様々な経験ができるようにする。・自然や様々な体験を通し興味や関心を高め、豊かな感性や思考力の基礎を養う。・子供の発達段階を理解し個性を尊重しながらお互いのちがいを認められる心を育てる。・異年齢と交流する機会をもち、思いやりの気持ちが育つようにする。・楽しく食べる体験や栽培活動を通し、食への関心を育て健康な身体をつくる基礎とする。
|
提供内容の特色 |
4月:入園進級お祝い会・こどもの日5月:遠足7月:えんにちごっこ・七夕10月:運動会12月:発表会・年末お楽しみ会1月:新年お楽しみ会2月:節分3月:ひな祭り・卒園お祝い会<保育内容の特色>天候に関係なく遊べる屋内園庭があり、夏はプールを設置しています。誕生会、身体測定、避難訓練は毎月実施。野菜のプランター栽培や野菜の皮むきなど食育活動や異年齢の交流、健康教育なども行っています。
|
園庭の広さ |
143.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1968-01-01
|