| 常勤保育士数 | 
        
          10名
          (保育士の平均経験年数:14年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          2名
          (保育士の平均経験年数:21年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        2名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        1.保育を必要とする乳幼児に保育を行う。2.保育にあたっては、家庭と密接に連携する。3.養護と教育の両面に於いて、子どもの最善の利益と福祉の増進を図る。4.地域社会に開かれた施設として、在園の保護者の支援、および地域の子育て支援を積極的に行う。5.集団生活の中で、仲間関係を築き人権の尊重できる、豊かな人間性を持った子どもを育成する。6.心身共に健康・安全で、情緒の安定した環境を保障し、多様性を認め合える環境を作る。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        心身ともに健やかで、仲間を大切にする、生き生きとした子どもの育成。自分は大切な存在であると自身をもって行動できる子どもの育成。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        0.1.2歳児愛着感情育成のための応答的保育。子どもからのサインを見逃さない丁寧なかかわりをしながら、サインを送れば答えてくれると感じる、あきらめない心を育む保育を目指している。発達にふさわしい環境を整え、子ども一人ひとりが心を動かす豊かな体験ができるようにしている。
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2015-09-01
       |