| 常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
| 非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
5名
|
| 運営方法 |
子どもの生活全体を通して、心に響き合う、あそびそのものを「学び」として受けとめています。
|
| 教育・保育の方針 |
・基本的な生活習慣を養い、身体諸機能の調和的発達を図る。・身近な人への信頼感を深め、自主、自律及び協同の精神並びに規範意識の芽生えを養う。・身近な社会生活、生命及び自然に対する興味を養い、それらに対する正しい理解と態度及び思考力の芽生えを養う。・言葉の使い方を正しく導くとともに、相手の話を理解しようとする態度を養う。・音楽、身体による表現、造形等に親しむことを通じて、豊かな感性と表現力の芽生えを養う。・快適な生活環境の実現及び子どもと保育教諭その他の職員との信頼関係の構築を通じて、心身の健康の確保及び増進を図る。
|
| 提供内容の特色 |
生命尊重の仏教精神に基づき、一人ひとりが慈愛につつまれた安心感の中で生活することを大切にしています。
|
| 園庭の広さ |
95.8㎡
|
| その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2016-04-01
|