| 常勤保育士数 | 7名 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 2名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育指標:豊かな心と丈夫なからだ保育目標:(1)心身共に健康な子ども(2)友だちと仲良く  思いやりのある子4ども(3)良く考えるこども(4)困難に負けない粘り強い子ども(5)決まりを守りひとりだちのできる子ども | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ・子ども一人一人に十分に関わりながら安心してゆったりと過ごせる環境作りに努め、子ども達が主体的に活動し養護と教育が一体となった保育を展開します。・子どもからの発見を大切にして友だちとの関わりを見守りながら、自然な成長を促します。・子どもや保護者と、共に共感し、共に育ち合い、地域に根ざした保育園を目指します。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:入園・進級の日 5月:春の親子遠足 6月:個人面談・保育参観ウィクリー・保育参加 7月:プール・七夕まつり9月:秋の遠足(4.5歳児) 10月:運動会 11月:防災訓練・シルバーデー・施設訪問(5歳児) 12月:生活発表会・クリスマスパーティー 1月:個人面談 2月:節分・お別れ遠足(5歳児) 3月:ひなまつり・卒園式健康診断:年2回毎月行われる行事:お誕生会・身体測定・避難訓練スポーツデー(講師による):月2回(8月.12月.3月を除) | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2013-04-01 | 
|---|