| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6641-0845 |
| 住所 | 大阪府大阪市西成区旭1-10-1 |
| アクセス | 花園町駅より徒歩6分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
8名 | 24名 | 25名 | 26名 | 27名 | 29名 | 139名 |
| 利用者数 |
3名 | 15名 | 24名 | 15名 | 21名 | 26名 | 104名 |
| 常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 宗教法人立の大阪市認可保育園 |
| 教育・保育の方針 | 1.子どもの自発性を重んじ大切にする。2.何事にも意欲を持って行動する。3.思いやりの心を養う。 |
| 提供内容の特色 | 幼児教育の一端として発育旺盛にして、将来を決定する最も重要なる幼児期に独立自主の気風と宗教的情操を培い、心身の健全なる発達を促すために必要な保育をするのを目的としています。 |
| 園庭の広さ | 702.5㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1952-09-01 |
| 保育料 | 大阪市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(幼児教育の一端として発育旺盛にして、将来を決定する最も重要なる幼児期に独立自主の気風と宗教的情操を培い、心身の健全なる発達を促すために必要な保育をするのを目的としています。) |
| 追加料金 | なし |