| 常勤保育士数 |
1名
|
| 非常勤保育士数 |
1名
|
| 運営方法 |
教育理念心を育む あいさつ 「おはようございます」 思いやり 「どうしたの」 感謝 「ありがとう」教育目標「心豊かな たくましい 子どもを 育てよう」★詳しくは、当園のホームページをご覧ください。https://fukae.ed.jp/mokuhyo.php
|
| 教育・保育の方針 |
(1) 特定教育・保育及び時間外保育の提供(2) 特色教育四季折々の行事を開催し保護者や関係者の理解を得ながら保育を進めます。絵画や運動あそび等について専任講師を配置し質の高い教育を提供します。園内の栽培園での栽培や調理体験と園外での収穫体験、また自家給食の実施や情報提供による家庭との連携を含めた食育教育を行う。(3) 送迎園への登降園時の送迎コースを設定し、保護者付添当番制のもとで職員付き添いによる集団送迎を実施します。(4) 食事の提供当園の調理員が、栄養士の作成した献立に基づき調理した給食及び手作りおやつ等を提供します。(5) 子育て支援事業・平日は午後2時~3時まで、園内において相談事業を実施します。・月に3回(水曜日2回及び土曜日1回)、午前9時~12時まで園庭開放を行う。・キンダーカウンセラ―を配置し学期に 1 回相談事業を行う。
|
| 提供内容の特色 |
4月幼保 入園式幼稚園 総会クラス会年少 親子徒歩5月幼稚園 総会クラス会給食参観年長 天王寺動物園遠足年中少 三ノ瀬公園遠足6月年長中 プラネタ遠足保育園 七夕親子の集い幼稚園 七夕まつり(代休取得)7月みず遊びどろんこ遊び年長 お泊り保育9月幼稚園 入園説明会 保育参観年中少 バス遠足10月運動会(代休取得)年中少 枚岡公園遠足11月幼稚園 作品展(代休取得)年長 スカイランド遠足12月幼稚園2歳児 クリスマス音楽会0-1歳児 クリスマス親子の集い1月年長 雪滑り遠足2月幼稚園 生活発表会(代休取得) 3月保育園 生活発表会年長 親子茶話会 卒園式https://drive.google.com/file/d/1AEi38gngWcOyMsYrw_KRZrcHH3KMaa2U/view?usp=sharing遠足ではおむすび弁当持参となります。幼稚園行事の日は給食なし。毎月 幼稚園 お弁長給食日があります 保育園 お誕生日会 幼稚園 お誕生日会(隔月開催)
|
| 園庭の広さ |
1014.3㎡
|
| その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2015-04-01
|