| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 072-255-5400 |
| 住所 | 大阪府堺市北区北区東浅香山町4-1-22 |
| アクセス | 北花田駅より徒歩5分 [地図] |
| 一時保育 | あり |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
8名 | 15名 | 16名 | 19名 | 20名 | 20名 | 98名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
|---|---|
| 運営方法 | 法人の理念にのっとり、施設を利用する小学校就学前子どもの意思及び人格を尊重して、常に当該小学校就学前子どもの立場に立って教育・保育を提供する。堺市や他の特定教育・保育施設等及びその他の関連施設・施設と密接に連携し、地域及び家庭との結びつきを重視した運営を行う。施設を利用する小学校就学前子ども又はその保護者の人権の擁護、虐待の防止等のため、国籍、信条等によって差別的な取り扱いをしない。必要な体制の整備を行うとともに、職員に対し、研修の実施をする等の措置を講ずるものとする。 |
| 教育・保育の方針 | 教育・保育の提供に当たっては、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、提供するものとする。「堺市幼保連携型認定こども園の学級の編成、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例」(平成26年条例第31号)に基づき、支給認定こどもへの差別的な取り扱いや虐待、懲戒に係る権限の濫用等は行わないものとする。事業者は教育・保育の質及び職員の資質向上のため、必要な環境を確保し、提供する教育・保育の自己評価を行い、常にその改善を図るものとする。 |
| 園庭の広さ | 290.4㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 堺市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |