常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:19年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
運営方法 |
岸部保育園は、こどもの権利条約、児童福祉法に基づき乳幼児の保育を行います。保育に当たっては、保護者、地域、保育園が連携し、日々、こどもたちの最善の利益の追求のために努力を惜しみません。職員は豊かな愛情を持ってこどもたちに接し、保育技術の習得、資質の向上に努めます。こどもたちを取り巻く社会情勢にも目を向け、児童福祉の拡充ならびに地域における家庭支援なども積極的にすすめます。
|
教育・保育の方針 |
<園の保育目標> 私たちは、集団保育を通して、子どもたちが人として生きていくために必要な基礎能力の獲得と、豊かな人間形成のために、目的に添った意識的な働きかけと保育活動を組織し、保護者とともに保育内容をつくることをめざします。1.よく食べ、よく遊ぶ元気な子ども2.「なぜだろう」とよく考え、意欲的にあそぶ子ども3.豊かな感性と自分自身を表現できる力をもった子ども4.友だちを大切にし、友だちと協力して行動できる子ども基本方針と保育目標を大切にして、全体的な計画を作成し、各年齢に応じた保育計画をもって保育にあたります。
|
提供内容の特色 |
大切にしたい保育内容・特徴(1)「食べることは人とつながり生きること」の方針にもとづき、栽培・クッキング活動、お手伝い活動等を通し、喜びと感動あふれる食との出会いの場をこども、保護者ともに感じていける保育を行います。(2)散歩や戸外遊びの中で、自然とのふれあい、身体をつかってたっぷり遊ぶ体験を積み重ねます。(3)0~5歳児がつながりあう場の中で、あこがれややりたい思いがふくらむ保育を大切にします。
|
園庭の広さ |
800㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2023-04-01
|