種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 06-6369-5515 |
住所 | 大阪府吹田市千里山虹が丘21番6号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 15名 | 18名 | 20名 | 20名 | 20名 | 102名 |
利用者数 |
9名 | 15名 | 18名 | 23名 | 22名 | 21名 | 108名 |
常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 9名 |
運営方法 | こどもたちが安心して健やかに保育園生活が送れるよう、家庭との連携を大切にし、日々の保育をすすめていきます。 子育ての楽しさを社会や地域と共有し、共に成長していく姿勢で日々の保育にとりくみます。 職員一人ひとりがこどもたちと心をつなぎ、保護者の皆様と共に成長を温かく見守っていきます。 |
教育・保育の方針 | こどもの心も体も夢も「くじら」のように大きくなるような保育を行います。基本的生活習慣を家庭と一緒に築き、個々の「やりたいこと」を達成できるようお手伝いします。地域の人との関わりを大事にします。また、「ありがとう」の心を育てる保育を行います。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:親子交流会、春の遠足 7月:お泊り保育 10月:芋ほり、運動会 11月:秋の遠足 12月クリスマス会 1月:親子交流会 2月:生活発表会 3月:卒園式<保育内容の特色>遠足の時は、お弁当持参です。夏には園庭でどろんこ遊びやプール遊びをしています。 |
園庭の広さ | 461.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 吹田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(①入園時に購入するもの ●(全園児)お便りばさみ・誕生カード・製作帳バインダー・カラー帽子・集金袋他 約2 200円 ●(2~5歳児)Tシャツ・クレヨン・はさみ・のり・自由画帳・粘土他 約4 600~6 600円②延長保育事業(利用者のみ) ●月極利用 2 500円/月(30分利用) 5 000円/月(60分利用) ●スポット利用 500円/日(30分利用) 1 000円/日(60分利用)③主食費・副食費(3~5歳児クラス) ●主食費 1 000円/月 ●副食費 4 500円/月④レンタル布団代(利用者のみ) 1 200円/月※下記の金額は①~④を利用した場合の最高額) |
追加料金 | なし |