| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6991-0497 |
| 住所 | 大阪府守口市寺内町2丁目9番16号 |
| アクセス | 守口市駅より徒歩3分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 12名 | 18名 | 27名 | 27名 | 28名 | 121名 |
| 利用者数 |
9名 | 12名 | 18名 | 27名 | 29名 | 28名 | 123名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
|---|---|
| 運営方法 | 子ども一人一人の育ちを考慮し、豊かな愛情をもって保育にあたる。また、家庭援助のために家庭や地域との連携を密にとり、子どもの福祉を積極的に推し進める。・認定こども園法に基づき、社会福祉法人恵育会が設置する学校及び児童福祉施設で、乳幼児の教育・保育をすることを目的とする。・豊かな経験をさせる中で、心身共にバランスのとれた人間形成の基礎を培う。 |
| 教育・保育の方針 | 「幼保連携型認定こども園 教育・保育要領」「保育所保育指針」を基とし、保育教諭等が保育に臨む基本的姿勢にあっては、子どもや家庭に対して分け隔てなく保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護することを第一義とする。また、常に児童の最善の利益の為に保護者から意見や要望があれば真摯に傾聴し、不明なところがあれば説明責任を果たし、より良い保育のために努力研鑽することを基本とする。 |
| 園庭の広さ | 380㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 守口市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |