常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:2年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
1 児童福祉法、社会福祉法、保育事業に関する諸通知を理解遵守する。2 こどもの健全な発達とともに、保護者の働く権利を支援し、地域に密着した保育を勧める 3 子ども達、保護者、職員や地域の人々の意見反映を目指した情報公開を行い、かつ個人情報の保護には徹底した管理を行う。
|
教育・保育の方針 |
1. 調理師による給食の給食実施 2. 小児科医と連携して看護師が在中し、こどもの健康を管理します。3. デイサービスのお年寄りと触れあい、ぬくもりや暖かさをはぐくみます。4. 週に1回お遊び英語タイムを設けます。5.緊急時には付き添いを兼ねて医院に搬送、園児の病状把握、経過観察に努めます。
|
提供内容の特色 |
1.調理師による給食の実施(成長に合わせた個別の調理をします)2.小児科医と連携して、看護師が常駐し子どもの健康を管理します。3.週に1回、お遊び英語タイムを設けます。
|
園庭の広さ |
2350.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|