常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
|
運営方法 |
児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育方針及び全体的計画に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。
|
教育・保育の方針 |
運営方針養護と教育という両面を重視し、健全な心身を養い生活の基盤になる習慣や態度を育てると共に、異年齢、年代間、異文化交流を通して、多様性を受け入れられる柔軟な思考・感性と自主性の育成を目指します。また、未来を担う子どもたちに安心して成長できる環境や質の高い教育を提供し、望むのであれば世界に通用する素地を身につける場を用意したいと考えております。
|
提供内容の特色 |
●保育理念:共に学び、共に遊ぶことを通して未来の希望を育む●保育目標:創造的な思考、豊かな感性、感謝の心【英語】 外国人教師と1日を過ごす中で、英語に親しみやすいようにカリキュラムを組んでいます。【ITによる教育】 iPadを利用して遊びの中でコンピューターに接する機会を持つ活動です。【ダンス】 専門講師により、楽しく身体を動かしてリズム感を養い、音楽に合わせて集中力や潜在能力を引き出し、成長へつなげます。【学習】 学研の講師により、字を書いたり、数字と親しんだり、発表する力をはぐくむことを目的としています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|