常勤保育士数 |
11名
|
非常勤保育士数 |
6名
|
運営方法 |
【運営方針】異年齢児との触れ合いを大切にし、子どもたち一人一人が保育士等に見守られ安心してくつろげる保育環境の中で、江戸川に近いという自然を活かし、様々な活動を通して生きる力の基礎を培うよう保育しています。子どもや保護者(園児・地域)の気持ちをうけとめ、安定した親子関係が築けるよう職員全員で連携しながら支援を行っています。
|
教育・保育の方針 |
※詳しくは市川市公式webサイトをご参照ください。https://www.city.ichikawa.lg.jp/chi03/1511000005.html
|
提供内容の特色 |
【園の特色】近くの江戸川や大洲防災公園に出かけ、思いきり身体を動かして遊んだり、土手すべりをしたり自然に触れながらのさんぽを楽しんでいます。また、細長い園庭には子どもたちのかわいい賑やかな声があふれ、0歳児から5歳児までの異年齢交流も盛んです。3 4 5歳児はわくわく会(異年齢交流)で、ゲームや体操、いろいろな活動を楽しみ思いやりやいたわりの気持ちが育つような取り組みをしています。菜園活動も盛んでオクラ、さつまいもなどを栽培したり、お花を育てたりすることを楽しんでいます。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1966-10-01
|