種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 047-377-1700 |
住所 | 千葉県市川市大和田4‐4‐1 |
開園時間 | 平日:7:15〜19:15 土曜:7:15〜17:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 15名 | 18名 | 22名 | 29名 | 30名 | 120名 |
利用者数 |
0名 | 5名 | 8名 | 9名 | 9名 | 15名 | 46名 |
常勤保育士数 | 10名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 10名 |
運営方法 | 【運営方針】子どもたちが安心して楽しく園生活が送れるような環境の中で一人一人の個性を大切にした保育を心がけています。「こころも身体ものびのびと健康な子ども」「いろいろなことに興味や関心をもち意欲的に取り組み最後までやり遂げる子ども」「友だちとたくさんかかわる中でルールのあることを知り、みんなで力を合わせて遊びこめる子ども」「感動する心を持ち、想像したり工夫したりして楽しめる子ども」を願い、丁寧に保育していきます。 |
教育・保育の方針 | ※詳しくは市川市公式webサイトをご参照ください。https://www.city.ichikawa.lg.jp/chi03/1521000005.html |
提供内容の特色 | たくさんの本に親しんでもらいたいという思いから、「わくわく文庫コーナー」を作り、友だちや保育士と一緒にお気に入りの本を見つけて楽しんでいます。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1972-04-01 |
保育料 | 市川市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)日本スポーツ振興センター共済掛金 年額240円(任意)(2)クラス年齢3~5歳児 副食費 月額4500円) |
追加料金 | なし |