| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 072-821-6123 |
| 住所 | 大阪府寝屋川市国松町39‐3 |
| アクセス | 寝屋川市駅より徒歩23分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
3名 | 9名 | 9名 | 9名 | 0名 | 0名 | 30名 |
| 利用者数 |
6名 | 10名 | 7名 | 9名 | 不明 | 不明 | 32名 |
| 常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 2名 |
| 運営方法 | 子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に根付く保育園を目指す。 |
| 教育・保育の方針 | 子どもたち一人ひとりの発達段階をふまえ、環境設定を工夫し、豊かな遊びを経験する中で、「丈夫な体、元気な子ども、思いやりのできる子ども、意欲をもつ子ども、自分で考えて行動できる子ども、社会性のある子ども」を育てる。 |
| 提供内容の特色 | 4月入園式、5月・11月保育参観、10月運動会、11月・3月園外保育(2~3歳児)、3月発表会・修了式<保育内容の特色>園庭でのどろんこ遊び、プランター等を使用して季節ごとの野菜作り、園外散歩を多く取り入れています。 |
| 園庭の広さ | 120㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1975-06-01 |
| 保育料 | 寝屋川市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |