職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
理念「自他敬愛」の下、自分のことを愛するように、他のすべてのものを敬い愛する心を育むため、無限の能力をもっている子供たちにより素晴らしい生活環境と教育環境を創造する
|
教育・保育の方針 |
自立の心・思いやりの心・日本の心を育てる保育の実践。日々の保育に音楽を取り入れ、古き良き日本の童謡・唱歌を歌い保育する。専任の講師による体育・音楽・英語・習字・珠算を通して集中力や感性を養う。
|
提供内容の特色 |
・童謡、唱歌への取り組み(古き良き日本の童謡唱歌を日々歌うことで日本人の情緒を育む)対象:全クラス・体操教室(マット運動や跳び箱と中心にたくましい体力づくりを目指している)対象:3~5歳児・サッカー教室(基礎から試合まで専門の先生から指導を受けている)対象:4・5歳児・リズム遊び(0~3歳:リズム感を育む 3~5歳:楽器の基礎を学ぶ)・ダンス遊び(ダンスを通して体全体のしなやかさを育む 対象:3~5歳児)・そろばん教室(対象:5歳児)・スイミングスクール(対象:5歳児)
|
園庭の広さ |
1280.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|